maruの資産形成ブログ

maruの資産形成ブログ

少ない資産を試行錯誤しながら増やしていきます

MENU

【少ない資金で資産形成】単元未満株を買い付けて配当金をゲットしよう【下落時こそチャンス】

f:id:maru_bouro:20220310011243p:plain 

  

はぁ。お給料は上がらないし税金は高いし老後が心配だよ
 
ぼうろくん
管理人まる
そんなときこそコツコツ株を買ってみたら?配当金が出る銘柄なら保有しているだけで毎年お小遣いがもらえるよ
 
 
でもボク、貯金もあんまり無いし、お小遣いも少なくて…
 
ぼうろくん
管理人まる
今は1株からでも株式が購入できるから、少ない資金でも大丈夫!
 

 

100株1単元毎しか株式を購入できなかった時代にはまとまった資金が必要不可欠でしたが、1株ずつの購入に対応した証券会社が増えた今、株式購入による資産形成のハードルはとてつもなく下がりました。

 

そこで今回は、実際に少ない資金で細々と配当金を得ている管理人がネオモバイル証券を使った単元未満株の魅力を、実際に買付けしている銘柄を見ながらご説明します。

 

管理人まる
株価の下がっている今こそコツコツ買い付けるチャンスだよ
 

 

 

単元未満株の魅力!平均取得単価を下げながら配当利回りを上げることができる

結論から言うと、一度に1単元(100株)買い付けるよりも安いときを選んで買付ができるため、全体の平均取得単価を下げていくことが可能です。

実際に私が買付している6073アサンテの取得単価を見ていきましょう。(2022年3月11日現在)

 

f:id:maru_bouro:20220311185816j:plain

 

あれ!せっかくの資金がマイナスになってるよ😢?
 
ぼうろくん
管理人まる
ここでの一番の目的は配当収入を得ること!値上がり益を狙うわけじゃないから、むしろ下がってくれたほうが買い増ししやすい!
 

 

アサンテ 購入日 株数 単価 利回り 配当金
  2021/3/8 1 1,779 3.37% 60
  2021/4/6 1 1,776 3.37% 60
  2021/6/7 1 1,784 3.36% 60
  2021/7/6 1 1,754 3.42% 60
  2021/8/6 1 1,728 3.47% 60
  2021/9/6 1 1,800 3.33% 60
  2021/10/6 1 1,715 3.49% 60
  2021/11/8 1 1,730 3.46% 60
  2021/12/06 1 1,706 3.51% 60
  2021/12/27 1 1,681 3.56% 60
  2022/1/6 1 1,725 3.47% 60
  2022/1/14 2 1,727 3.27% 60
  2022/1/18 1 1,697 3.53% 60
  2022/2/28 1 1,564 3.96% 62
    平均取得単価 1,726 3.59% 62

 

 

 

今までの買付け記録をもとに表にしました。

初回の購入時1,779円で買っていますが、少しずつ買い増ししていくことで現在平均取得単価は1,726円に下がりました。

配当利回りも増配したこともあり3.37%→3.59%となりました。

(スクショと表で若干数値に誤差がありますが、スクショは小数点以下切り上げになっています)

 

初回の1,779円の時に100株購入していたら利回りは増配分の3.37%から3.48%までしか上がりませんでした。

 

現在値は1,476円と下がっているため、配当利回りは4.22%とかなりオトクな水準となっています。

用語メモ

平均取得単価:売却までの期間に買付した買付代金を手数料を含めて平均化した価格

配当利回り:購入した株価に対し、1年間でどれだけの配当を受けることができるかを示す数値

 

ネオモバで買付けする理由

単元未満株を扱っている証券会社は複数ありますが、私は用途に合わせて使う証券会社を変えています。

ネオモバイル証券は高配当株・連続増配株を買うようにしているため、基本的には売却するつもりがありません。

管理人まる
長く保有して定期的な配当収入を得ることを目標にしているよ
 

SBIネオモバイル証券通称ネオモバで定期買付けする理由を下記にまとめました。

 

①手数料が安い

1ヶ月の約定代金合計額50万円までなら月額220円(税込み)

1取引ごとの手数料はかからない

ネオモバ限定Tポイント200ポイント付与

 

50万円以下なら毎月実質20円の手数料だけで良いんだね
 
ぼうろくん

余裕資金が出来たときに買付けしているため、安い定額手数料だと嬉しいですね。

毎月50万円までなら、購入金額・購入回数が多いほどその恩恵を受けることが出来ます。

逆に月に一度・1株購入を行う場合はLINE証券もおすすめです。

 

 

②定期買付設定で設定金額内で買付けできる

毎月指定した日に買付けできるように自動注文するシステムで、事前に買付けしたい銘柄・指定日・金額を設定するだけで買付けすることが可能です。

 

メリット
  • 設定した金額以上での買付は行われない
  • Tポイントの利用有無を設定できる
  • 一度の設定で毎月積立購入できる
管理人まる
月イチの定期買付とは違って株価が上がっているときは買付が行われないから、思いがけず高値掴みしてしまった!という心配がないよ
 

 

デメリット
  • 金額指定のみで株数指定ができない
  • 指定日以外で株価が下がっても買付されない
  • 成行き注文のみで拘束資金額が大きくなる
  • 買付けのない月も手数料がかかる→一時停止が可能
管理人まる
たまに株価をチェックして格安なときは手動注文することもできるよ
 
ボクは面倒だから設定後放置で良いかな…
 
ぼうろくん

 

③約定タイミングが増えた

ネオモバの約定タイミングはリアルタイムではありませんが、1日3回のタイミングで市場の様子を見ながら注文することが出来ます。

 

0:00-7:00注文→当日前場始値  (NY市場の様子を見て注文可能)
7:00-10:30注文→当日後場始値
10:30-13:30注文→当日後場終値


13:30-24:00注文→翌営業日前場始値
 
私はその日の株価を見ながら青くラインを引いた時間に注文することが多いです。
お仕事をしている人もお昼休みに株価をチェックしてササッと注文して、その日の内に買付けできるようになりました。
 
ただ成行注文のみのため約定タイミングによっては予想以上に株価が上がることもありますが、翌営業日に持ち越されるよりは変動は少ないことのほうが多いかと思います。
用語メモ

前場:午前の取引時間のこと(9:00-11:30まで)

後場:午後の取引時間のこと(12:00−15:00まで)

始値:寄付とも言われ、ある期間の取引において最初に成立した売買価格のこと

終値:その期間で最後についた価格のこと

成行注文:売買を行うときに値段を指定せずに注文すること

約定:売買が成立すること

 

具体的にどんな株を購入すればいいか

高配当株や連続増配株と呼ばれる株を購入するのがおすすめです。

特に連続増配株は減配されない限り、持っているだけで受け取る配当金が増えていきます。

用語メモ

高配当株:配当利回り(1株あたりの配当÷株価)の高い株式のこと

連続増配株:年間1株配当が毎年増え続ける株式のこと

番号表示のみで少し見にくいですが、実際に私が購入している銘柄を円グラフにしました。

まだまだどの銘柄も100株に満たないので、まずは1単元目指して頑張っています。

f:id:maru_bouro:20220311210555j:plain

9434ソフトバンク 9433KDDI       8316三井住友フィナンシャルグループ
8058三菱商事   4748構造計画研究所   8306三菱UFJフィナンシャルグループ
6073アサンテ   2914日本たばこ産業
8591オリックス  4745東京個別指導学院 

 

高配当銘柄はまだまだ沢山あるので、検索して調べてみると面白いですね。

 

管理人まる
たとえ取得単価よりも株価が下がったとしても、連続増配株なら安定して配当金の受け取りを期待できるね
 

 

まとめ◎下落時こそ買い時!1株ずつ高配当株を購入していこう

単元未満株の買付けなら、平均取得単価を下げながら配当利回りを上げることができるため、少ない資金からでも始めやすい!

  • 月々手数料は実質20円
  • 定期買付設定でほったらかしも可能
  • 市場の様子を見ながら注文できる

500円以下の銘柄でも、1株から購入してコツコツと配当金がたまる仕組みを作ることで少しずつ資産を増やしていきましょう。

安いタイミングこそ買付することで、後の値上がり益を期待することも出来ますよ。

 

管理人まる
お金に働いてもらうことで得る配当金は、少額でも嬉しいもの!
 


まずは毎月1,000円から頑張ってみようかな
 
ぼうろくん

ネオモバイル証券はお友達紹介プログラムからのご登録で、株式買付にも使えるTポイントが貰えます。

>>ネオモバお友達紹介プログラム